昭和感120%の懐かしい佇まい。まさに河岸の人々のための食道って感じですね。
お店も広いので、並ぶ事は稀です。やっぱりここは。お魚料理がおいしいですね。
今日はハンバーグ食べちゃいましたけど、、、


旅と食のシンプルで短い短信情報集 ※情報は掲載当時のものになり、変更されている場合もありますので、ご了承ください。
昭和感120%の懐かしい佇まい。まさに河岸の人々のための食道って感じですね。
お店も広いので、並ぶ事は稀です。やっぱりここは。お魚料理がおいしいですね。
今日はハンバーグ食べちゃいましたけど、、、
東京ミッドタウンの道路向かい、ドラム缶が看板替わりの天鳳/てんほう
個人的には今まで食べたラーメンの中で、ライスが最も合うラーメンです。
チャーシューがパサパサしているという人もいますが、それもまた、肉肉しいというか、食べ応えがあり、ごはんのお供として大好きです。
麺は北海道系のラーメンにおなじみの西山製麺
最近はスーパーでも見かけます。
ちなみにこれで、潮焼きそばを作るとすごく美味しいです!
待ち時間
オープンからだいぶ経ったので、休日ランチは、あまり待たないで入れる事が、多くなりましたね。
超手軽で、コスパのいいアクティビティ。
ゆりかもめ。豊洲発の一番先頭車両。